イラスト
-
イラスト・絵画「青雲の志(端午の節句)」を描きました。
デジタルペイントの制作日記です。5月5日こどもの日をイメージしてイラストを描きました。題名は、「青雲の志」です。龍とともに青空を舞い上がっていく少年を描きました。今回の絵は、ダイナミックさをポイントに描いています。 鯉の…
-
感情のこもった人物の表情を描く
「西洋ファンタジーのキャラクターを描く」の続編です。おとぎ話の住人達に色々な表情をつけてみました。「顔」だけでなく「手」や「体のポーズ」にも表情をつけると、より感情が伝わりやすくなると思います。喜怒哀楽だけでなく何気ない…
-
西洋ファンタジーのキャラクターを塗る
西洋の童話に出てくる登場人物のイラストに、色をつけてみました。キャラクターのイメージカラーを設定して、それに基づいて着彩しました。(手順:線画→photoshopでベタ塗り→陰影の描き込み→テクスチャーの追加)色をつける…
-
西洋ファンタジーのキャラクターをデザインする
西洋の童話を想定した登場人物のイラストを描いてみました。ヨーロッパの昔話で有名なのが、「白雪姫」「いばら姫」「かえるの王さま」などを収録している「グリム童話」です。グリム童話は、およそ16世紀くらいまでのフランスをはじめ…
-
「ももたろう」と「かぐやひめ」の無料ぬりえ2点
日本昔話の塗り絵2点を用意しました。下にある画像データをダウンロードして、ご家庭のプリンターでA4の用紙にプリントアウトしてから、ご自由にお塗り下さい。描写が細めなので大人の塗り絵向きかもしれませんが、形ははっきり描いて…