-
初心者のデッサンのすすめ方
初めてデッサンをする方に、描くモチーフ(対象物)の順序のアドバイスです。初めから複雑な形状&質感のモチーフを描くのではなく、まずは基本的な形状を描けるようになってから段階を経て描いていくのをお勧めします。また、静…
-
手をデッサンする
人物の「手」のデッサンをしてみました。手は形状が複雑だし、人体の肌の質感も難しいと思われがちですが、顔の表情と同じように豊かな表情を付けられるので、非常に楽しいモチーフです。手の描き方をご紹介します。 ポーズを考える 「…
-
西洋ファンタジーのキャラクターを塗る
西洋の童話に出てくる登場人物のイラストに、色をつけてみました。キャラクターのイメージカラーを設定して、それに基づいて着彩しました。(手順:線画→photoshopでベタ塗り→陰影の描き込み→テクスチャーの追加)色をつける…
-
西洋ファンタジーのキャラクターをデザインする
西洋の童話を想定した登場人物のイラストを描いてみました。ヨーロッパの昔話で有名なのが、「白雪姫」「いばら姫」「かえるの王さま」などを収録している「グリム童話」です。グリム童話は、およそ16世紀くらいまでのフランスをはじめ…
-
「ももたろう」と「かぐやひめ」の無料ぬりえ2点
日本昔話の塗り絵2点を用意しました。下にある画像データをダウンロードして、ご家庭のプリンターでA4の用紙にプリントアウトしてから、ご自由にお塗り下さい。描写が細めなので大人の塗り絵向きかもしれませんが、形ははっきり描いて…