-
100均のホイップクリームのりでデコる
ダイソーやセリアで販売されている「ホイップクリームのり」を使ってみました。フェイクスイーツやアクセサリーのデコレーションにぴったりの材料です。ホイップクリームのようにぷっくりした質感のままかたまります。 パール調やラメ調…
-
工作・クラフト「金魚ちゃんキーホルダー」を作りました。
100均のハート型のクラフトカプセルパーツを使って大小さまざまなカラフルな金魚を作り、キーホルダーにしてみました。ユラユラさせると本当に金魚が泳いでいるように見えます。ニコイチキーホルダーも作ってみました💕…
-
工作・クラフト「宝石魚」を作りました。
100均のトレーを重ねて水槽を作り、宝石のようにキラキラ輝く魚たちを泳がせてみました。家のインテリアとして楽しめるアクアリウム作品です。夏休みの工作にいかがでしょうか? 「宝石魚」を作るのに必要なもの 用意するもの < …
-
工作・クラフト「夏の和菓子」を作りました。
100均の「粘着ジェル」や「粘着ゲル両面テープ」と「透明ちよがみ」を使って、涼しげな日本の夏の和菓子を5つ(天の川・紫陽花・花火・金魚・青もみじ )を作ってみました。触るとプニプニして本物みたいです。光に当てるとキラキラ…
-
工作・クラフト「クリオネのいるスノードーム」を作りました。
流氷の天使「クリオネ」と雪の結晶をとじこめた、キラキラ輝くスノードームを作りました。氷でできたようなドームの中をクリオネたちが泳いでいるように見える、ちょっとした不思議空間を表現した作品です。 クリオネのいるスノードーム…