-
工作・クラフト「クリスマスツリーのディスプレイ」を作りました。
DAISO(ダイソー)の「ディスプレイフレーム」の中に絵を描き、キラキラ輝くクリスマツリーのディスプレイを作りました。ステンドグラスのように色が透過して綺麗です。 「クリスマスツリーのディスプレイ」を作るのに必要なもの …
-
アイロンビーズでスイーツを作る
おもちゃ屋さんで販売しているパーラービーズで、スイーツ系のオーナメントをたくさん作ってみました。プレートにビーズを並べてアイロンをかければポップでかわいいオーナメントを簡単に作ることができます。 ボックスで購入した110…
-
工作・クラフト「クリスマスツリーの飾り」を作りました。
カラフルなガチャガチャのカプセルを使って、クリスマスツリーの飾りを作ってみました。キラキラしたビーズや折り紙で、簡素なカプセルに輝きを加えた飾りです。簡素な素材で簡単に作れます! クリスマスツリーの飾りを作るのに必要なも…
-
工作・クラフト「魔法の杖」を作りました。
ガチャガチャのカプセルと菜箸を使って、魔女や魔法使いが持っていそうな魔法の杖を作成しました。ビーズやホログラムテープやモールで美しい輝きを出しています。ハロウィンの仮装やお遊戯会やパーティーなどで活躍しそうなキラキラした…
-
工作・クラフト「おゆまるの四季のチャーム」を作りました。
100円ショップで購入した「おゆまる・おゆプラ」と懐中時計型のレジン用の枠を使って、春・夏・秋・冬をイメージした四季のチャームを4つ作ってみました。ビーズやラメパウダーを詰め込んで、キラキラにしてみました。UVレジンっぽ…