-
知育菓子(スイーツ系③)を作りました。
パティシエ気分が味わえるクラシエの知育菓子を作ってみました。今回作るスイーツは、ポッピンクッキン スイーツパーティーです。ミニチュアみたいなかわいいケーキやタルトやゼリーが手軽に作れて、本当に食べられます♪ ポッピンクッ…
-
夏休みの工作
子供の創造力を育む絶好の機会 好きな物を好きなだけ時間をかけて自由に作れる「自由工作」ができるなんて、小学生のうちくらいですよね。モノ作りが好きな子供なら自分の作りたいものをどんどん作りますが、低学年以下だと、何を作った…
-
レゴ「LEGO」で造形物を作る
子供の造形力を高めるレゴブロックの玩具についてお話します。様々な種類の色と形のパーツを組み合わせてあらゆるものを物を表現できる、世界的に有名なブロックです。すごくたくさんのレゴを集めてすごくよく遊んでいて感じる、知育玩具…
-
絵画コンクールで入賞を目指す
エイミーのアトリエのお友達の多くは、コンクールに向けて絵を描いたりします。せっかく時間をかけて一生懸命描くのですから、入賞を目指したいですよね♪これから絵画コンクールに挑戦したい!というみなさんに、良い結果を得るための秘…
-
マグフォーマーで造形物を作る
エイミーのとってもお気に入りでお勧めのクリエイティブな玩具について紹介します。それはボーネルンドの知育玩具「マグフォーマー」です。三角や四角といったフレーム状のパーツ同士をくっつけて、様々な形状を自由につくり出すことので…