100円ショップのダイソーやセリアで販売されているディスプレーケース(ロング)に、ガラス絵の具で浴衣姿のエイミーの絵を描いてみました。ケースの中身に入れるモノを替えることで、スケルトンの浴衣の模様がチェンジできる仕様の作 …
タグ「 着物 」の記事
9件の投稿
水彩絵の具の技法を使って、着物姿のエイミーを描いていました。「にじみ、ぼかし、かすれ、スパッタリング、ドリッピング、スタンピング」の技法を使っています。水彩絵の具で絵を使う際の参考にしてみてください。 「和装のエイミー」 …
1月の誕生石をモチーフにしたエイミーのキラキラアート。1月の誕生石はガーネットです。石言葉は、真実・友愛・勝利などです。ガーネットは「実りの石」や「血の石」とも言われ、プラスのパワーをもたらしてくれると信じられています。 …
日本の秋の紅葉の中で舞う着物姿の初音ミクを描いてみました。秋の色の美しさと自然のみずみずしさを表現してみました。使用ソフトは、photoshopと clipstudioです。 人物と背景の描き方の手順 ラフを描く 雨上が …
華やかな花火をイメージした花火模様の甚平を、カラービニール袋で作成してみました。作業工程は大きく分けて、上着、ズボンの二つです。針と糸を使って布を縫ったりせずに作ってみました。普通の着物を作りたい場合の参考にもなるかと思 …