-
工作・クラフト「玉座」を作りました。<前編>
実際に座ることのできるビッグな玉座を牛乳パックで作ってみました。玉座とは、王様の座る椅子です。重厚感があってとってもゴージャスな玉座を、ローコストで作りました。牛乳パックで作ったとはいえ、椅子であり立派な家具です。この玉…
-
工作・クラフト「王笏(ステッキ)」を作りました。
王笏…つまり、王様の持つ杖(ステッキ)を作ってみました。ヨーグルトのボトルとラップの芯をベースに作り、キラキラのビーズやラインストーンを散りばめてゴージャスに仕上げました。 王笏を作るのに必要なもの 必要なもの <①のむ…
-
工作・クラフト「王冠」を作りました。
質素なラーメンカップ2つとうどんカップ1つを使って、きらびやかな王冠を作成しました。金色のデコパッチぺーパーや金色の絵の具で豪華さを出し、ラインストーンやアクリルパーツで美しい輝きを加えました。作業がちょっと細かいので、…
-
UVレジンで宝石やアクセサリーを作る
UVレジンで、ラインストーンやビジューパーツのようなキラキラ宝石パーツやアクセサリーを、思いのままに作ってみました。UVレジンとは、紫外線で硬化させて作る樹脂のことです。専用のUVレジン液と、型と、飾りのパーツと、できれ…
-
工作・クラフト「コンパクト」を作りました。
ダンボールとデコパッチペーパーとアルミのシート(シールミラー)で作るコンパクトです。ベースはダンボールですが、デコパッチを施し、絵の具を塗ってニスを塗れば、すごく頑丈なものになります。最後にキラキラのラインストーンをふん…