-
イラスト・絵画「春爛漫(桃の節句)」を描きました。
デジタルペイントの制作日記です。3月3日ひな祭りのお雛様をイメージしてイラストを描きました。題名は、「春爛漫」です。幸せいっぱいな情景を作ってみました。雛人形って天皇と皇后様の結婚式を表しているんですよね。中国では龍が皇…
-
ドライフラワーでハーバリウムを作る
旅行先で、人気のハーバリウム(herbarium)を作ってみました。ハーバリウムとは植物標本のことで、最近ではドライフラワーを入れてオイルで満たしたガラスの瓶詰めをインテリアとして飾るのが主流です。枯れないプリサードフラ…
-
女性と花をモチーフにして絵を描く
女性と花。女性といえば花、花といえば女性、といったように、優しく美しく幸せなイメージをもつこの二つは、どの時代でも誰にでも受け入れられるモチーフですよね。また、草花の曲線美を生かしたアール・ヌーヴォー調の視覚表現も女性を…
-
イラスト・絵画「ガーリッシュガール」を描きました。
デジタルペイントの制作日記です。乙女チックな女の子のイラストを描いてみました。着彩はペイントソフトのphotpshopのみを使いました。 ↓二種類ある描き方のうち… ①ラフ画→光と陰影でざっくり立体感を描く→細部の立体感…
-
イラスト「エイミーの春のリース」を着彩しました。
エイミーのぬりえ「四季のリース」で描いた「春のリース」の線画に着彩をしてみました。 <用意するもの> エイミーの「春のリース」の線画・水彩絵の具・アクリルガッシュ(パール色)・色鉛筆・ラインストーン・グリッターのり・正方…