-
工作・クラフト「着せ替えカード」を作りました。
透明なカードを重ねて遊ぶ着せ替えカードを作りました。好きな衣装に着替えさせた女の子を写真立てに入れて飾ることができます。 着せ替えカードを作るのに必要なもの 用意するもの <①画用紙 ②プラ版 ③ラミネートフィルム ④写…
-
工作・クラフト「お面」を作りました。
エイミーの白猫のおとうさんをモチーフに、猫のお面を作ってみました。お花をいっぱいつけて、豪華なお面にしてみました。 お面を作るのに必要なもの 用意するもの <①厚紙のマスク ②粘土 ③造花 ④ラインストーン ⑤グリッター…
-
知育菓子(スイーツ系①)を作ってみました。
クラシエの知育菓子を作って食べてみました。いろんな種類のお料理をお菓子で作るシリーズの商品です。 スイーツ系の「ねりきゃんランド」と「たのしいケーキやさん」。このお菓子は、さまざまな色や形を考えたり作ったりすることで想像…
-
ラインストーンとアクリルパーツ
工作の宝箱シリーズでたくさん使用したラインストーンをご紹介します。ラインストーンのラインって、ドイツのライン川でとれた宝石が語源となっているようです。宝石の代用品です。主にアクリルでできているものは安価で手に入れやすいで…
-
工作・クラフト「ハロウィンとクリスマスのリース」を作りました。
造花とフェルトを使って季節のリースを作ってみました。100円ショップにある素材で簡単に作成できます。 リースを作るのに必要なもの 用意するもの <①イラストレーションボードB4 ②レプリカの葉 ③フェルト ④キーホルダー…